お知らせ

お知らせ

お知らせ

2024.11.14

高炉スラグ微粉末を使用した環境配慮型コンクリートのブロック製品への適用について

 当社登別工場は資源の有効利用を目的として、2003年より石炭を燃料とする火力発電所などで燃焼時に生成される灰(フライアッシュ)をコンクリート材料であるセメントの一部と置換し、主にポール製品に適用してまいりました。
 この度、CO2排出量の削減を目的として、製鉄所の高炉で鉄を溶かす過程で副産される溶融物(高炉スラグ)より生成される高炉スラグ微粉末も同様にセメントの一部と置換し、ブロック製品に適用してまいります。
 当社では今後も持続可能な社会の実現に向けて、資源の有効利用と環境への負荷低減に取り組み、地域の豊かな環境保全に貢献してまいります。

お知らせ

2024.06.14

第81期決算公告

会社法第440条の定めに基づき、貸借対照表を掲載致します。

第81期貸借対照表

お知らせ

2023.08.17

(公社)日本下水道協会 下水道用資器材製造工場認定(下水道用コンクリート系セグメント)取得について

 この度、当社登別工場は、公益社団法人 日本下水道協会より、下水道用資器材製造工場としての認定を取得しました。
       ― 認定の概要 ―
認定適用資器材 下水道用コンクリート系セグメント  
認定範囲    外径 1,800mm~8,300mm  
■北海道コンクリート工業株式会社 登別工場
  認定日 2023年7月1日
  認定番号 第040108号
前へ 1  2  3  4  5  6

お電話での受付

TOP